SSブログ
★コンサートのお知らせ

★伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて~東北被災地応援コンサート「多摩・東京アクション」の取り組み。 ■東北応援CDを作りました。   ■東北応援CD~売上金全額を「仙台つどいの家」に復興義援金として寄付 

コンサートの予定 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

本日(10/21)、国分寺市障害者センターまつり「はばたけサンサンゆめまつり」です  [コンサートの予定]

本日、国分寺市障害者センターまつり「はばたけサンサンゆめまつり」が開催されます。

屋外には、模擬店(焼きそば・焼き鳥ほか)がたくさん出ます。
ステージ発表は、エアロビクス・消防音楽隊の演奏・民謡など、盛りだくさん。


民謡グループ「つばさフレンズ」の演奏は13:30~14:00 施設建物内二階にて
OH!ジーンズがバックバンドをつとめます。
曲目: 
九州炭坑節/北海盆唄/相馬盆唄/宮城野盆唄/花笠音頭/武田節

晴れてよかった!

どなたでも入れます。
お近くの方、ぜひいらしてくださいませ。

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

11/25(日)国分寺市さわやかプラザもとまちコンサートでの演奏曲目決定! [コンサートの予定]

まだ日程的にはずっと先ですが、11/25(日)、国分寺市の「さわやかプラザもとまち」にて、NPO法人あおぞらの企画で開催されるコンサートにOH!ジーンズが出演します。

さわやかプラザもとまち3階のABホールにて
地図:http://members3.jcom.home.ne.jp/npo-aozora/annaizu1.html

14:00~14:30 オカリナグループ「麦笛」
ティータイム
14:45~15:30 OH!ジーンズ

入場料は、お菓子・飲み物つきで350円か400円だそうです。

OH!ジーンズはこのところ、高齢者施設は福祉施設など利用者さん限定の場所での演奏が多く、一般の方にもお越しいただけるコンサートは久々です。
昨日の稽古で、予定曲目を決めました。

1.山形大黒舞(山形県)・・・・・・・・・・・・・歌:沼下実
2.庄内おばこ(山形県)・・・・・・・・・・・・・歌:大畠良則
3.秋田おばこ(秋田県)・・・・・・・・・・・・・歌:畑中久美子
4.山中節(石川県)・・・・・・・・・・・・・・・歌:飯田政子
5.木更津甚句(千葉県)・・・・・・・・・・・・・歌:飯田政子
6.津軽山唄(青森県・津軽地方)・・・・・・・・・歌:沼下実
7.テネシー・ワルツ(作曲:ピー・ウィー・キング)・・・器楽演奏
8.どや節~斎太郎節(宮城県・沿岸部)・・・・・・歌:沼下実

高齢者施設等で何度か演奏してきた曲目ですが、一般の方にもお越しいただけるコンサートでご披露するのは初めての曲も多く、お楽しみいただけると思います。
国分寺市民に限らず、年齢にかかわらず、どなたさまにもお越しいただけます。

詳細は、日にちが近づいたらお知らせいたしますが、是非、ご予定にいれてくださいまし。


nice!(0) 
共通テーマ:音楽

OH!ジーンズ、今日、にしき苑(国分寺市の高齢者施設)で演奏(8/21) [コンサートの予定]

お盆休み中は、丸一週間稽古を休みにしていたOH!ジーンズ、昨日から通常の月木練習を再開。
今日は午後から、国分寺市の高齢者施設「にしき苑」でのお呼ばれライブです。
曲目は、前回の佐々木クリニックと同じメニュー。

1.山形大黒舞(歌:沼下)・・・山形県
2.木曽節(歌:大畠)・・・・・・・長野県
3.こきりこ(歌:畑中)・・・・・・・富山県
4.帆柱起こし音頭(歌:大畠)・・富山県
5.秋田おばこ(歌:畑中)・・・・・秋田県
6.山中節(歌:飯田)・・・・・・石川県
7.南部牛追い唄(歌:沼下)・・・岩手県
8.八戸小唄(歌:飯田)・・・・・・青森県

9.酒は涙か溜息か(歌:畑中 ご一緒に歌いましょう)
10東京音頭(歌:飯田 ご一緒に歌いましょう)

にしき苑は、OH!ジーンズとしてははじめての訪問です。
大畠さんは以前、演奏しに行ったことがあるそうですが、国分寺市で一番古い高齢者施設なのだとか。
はじめてのところは、利用者さんが私たちの演奏をどんな風に聞いてくださるか、受け入れてくださるか、やはり少し緊張しつつも楽しみです。
今日もアットホームな感じでやれたらいいなあ。
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

5/25 あんず苑(小金井市の高齢者施設)でのプログラム(OH!ジーンズ) [コンサートの予定]

OH!ジーンズが毎月演奏におじゃましているあんず苑(小金井市の高齢者施設)でのプログラムが決まりました。

まだ曲順は確定していませんが、一人2曲ずつ歌って8曲。
今回も、OH!ジーンズとしての新曲や、超久々に取り上げる曲が入っています。
月例のお呼ばれコンサートは同じ曲を続けるわけにもいかないので、レパートリー拡大にはよい機会です。

沼下
・北海盆唄(北海道)
・夏の山唄(宮城県)

大畠
・朝の出がけ(千葉県)
・刈干切唄(宮崎県)

飯田
・山中節(石川県)
・久保田節(秋田県)

畑中
・秋田おばこ(秋田県)
・ひえつき節(宮崎県)

北海盆唄は「つばさフレンズ」(障害者センター利用者さんのグループ)のバックバンドとして練習中でした。これがOH!ジーンズのレパートリーにも加わり、沼下さん(三味線)が歌います。
「夏の山唄」は、唄と尺八だけで演奏の予定。

「刈干切唄」は、”竹もの”の代表格。本来は尺八だけで歌われるので、沼下さんが歌い、大畠さんが尺八を入れてきました。畑中も篠笛でオカズをつけていました。
今回は大畠さんが歌い、畑中が篠笛1本で伴奏をつけます。このスタイル、時々、遊びでやってはいましたが、これを舞台に上げるのは今回が初。

飯田さんが歌う「久保田節」は、OH!ジーンズ発足当初、別のメンバーの時代に歌ナシの演奏だけした記憶がありますが、畑中、曲をほぼ忘れていて、新曲同然です。

畑中が歌う「秋田おばこ」。これを歌うのは7~8年ぶりか、10年ぶりくらいか。
歌詞の譜割りがとても難しい歌です。
しっかり覚えたはずなのに、久々に歌ってみると歌詞の割り方で少々ウロウロしてしまいましたが、繰り返し歌っているうちにようやく思い出しました。

こうして並べてみると、なかなか名曲ぞろいですね。
あんず苑のみなさんに楽しんでいただけるかな。


nice!(0) 
共通テーマ:音楽

第四小学校でOH!ジ-ンズコンサ-ト [コンサートの予定]

OH!ジーンズはここ数年、毎年、市内の小学校の総合的な学習の時間に講師として呼んでいただき、和楽器演奏や和楽器とはどういうものかという紹介をしています。今年も、6年生の総合的な学習に呼んでいただけることになり、先日、担当の先生と打ち合わせに行ってきました。「和の伝統に触れ理解することによって、世界を理解していこう」という素晴らしいテーマです。

おじゃまするのは5月9日。130人の子どもたちの前で演奏することになりました。

解説をまじえながら正味40分ほどの演奏ができそうなので、7曲くらいでしょうか。

日本を代表する民謡、ジャパニーズ・スタンダードともいうべき曲を選んで、OH!ジーンズスタイルで演奏したいと思います。
最後の曲「どや節~遠島甚句~斎太郎節」は、子どもたちに声で参加してもらおうと思っています。
「どや節」は、松島付近に伝わる大漁祈願のことほぎ歌。
一人の歌い手が一節歌うと、大勢が「エ~~~よいとこらさ」と掛け声を返す、まるでゴスペルのようなコール&レスポンス。声だけの力強い曲です。
続く「遠島甚句」には太鼓が加わり、歌い手のバックで「ウンリャードット」という大勢の掛け声が支えます。
最後に、三味線や尺八が加わるお馴染みの曲「斎太郎節」へと展開していきます。

この掛け声の部分を子どもたちと少し練習をして、130人の子どもの掛け声に支えられて演奏してみようという構想です。うまくいくかどうかはわかりませんが、これはもうぜひともやってみたい!

プログラムを作りました。聞いてくれるのは6年生ということですので、曲について、少し詳しい解説を入れてみました。

20120509第四小学校「OH!ジーンズ」コンサート プログラム.doc
OH!ジ-ンズのプロフィール.doc

以下、OH!ジーンズの演奏の録音&解説です。

1. 日本の民謡の中には、こんなにリズミックで楽しい曲があるよ!という代表として: 俵積み唄・・・・・・・唄と合奏 (青森県南部地方のお祝い歌)
春の初めの祝い唄。おめでたい文句が福神の来訪を告げます。最近はこの曲をオープニング曲に使う機会が増えました。
2011.1.30ライブ録音(本多公民館)

2. 日本で最も古い民謡であって、フォークソングとしても有名になった曲を、OH!ジーンズ独特な自由なアレンジで: こきりこ・・・・・・・・唄と合奏 (富山県・五箇山)
合掌造りの里が世界文化遺産に登録されている富山県五箇山に伝わる民謡。
今から600年以上前の南北朝時代(14世紀)に、放下(ほうか)僧(そう)と呼ばれる放浪の僧侶が全国を流浪して、おとずれる村々に曲芸やいろいろな芸能を伝えました。そのような僧侶は田楽(でんがく)法師(ほうし)と呼ばれ、五箇山の「こきりこ節」は、この田楽法師の装束をつけた舞い手が「びんささら」という古楽器を鳴らしながら、曲にあわせてゆったりと踊ります。山深い場所なので古い形の芸能が残り、「こきりこ節」は日本最古の民謡とも言われているそうですが、当世、洋楽風にアレンジされたフォークソングとしても親しまれている曲です。
OH!ジーンズは、伝承芸能としての味を大事にしながらも、アフリカのジャンベという太鼓を取り入れ、緩急をつけた独自のアレンジで演奏しています。歌・ジャンベ・尺八・三味線の編成で演奏します。
2010.9.18ライブ録音(パルテノン多摩)

3. 日本を代表する優雅で格調高い民謡: 佐渡おけさ・・・・・・唄と合奏 (新潟県・佐渡)
「おけさ」は九州・熊本県天草の牛深(うしぶか)港で船乗りの酒の席の騒ぎ唄として歌われていた「牛深(うしぶか)ハイヤ節」が、江戸時代から明治時代にかけて、北前(きたまえ)船(ぶね)(交易船)の航路に沿って伝えられ、それぞれの土地で変容して根付いた民謡だそうです。
「佐渡おけさ」もそのひとつで、佐渡金山の鉱夫の間に哀愁漂うメロディが広まり、それが大正時代に「佐渡おけさ」と名前を変えてレコード化されて全国的に脚光を浴びるようになったそうです。編み笠をかぶった優美な振りの輪踊りが踊られ、日本を代表する優雅で格調高い民謡のひとつです。
OH!ジーンズの佐渡おけさは、三味線・尺八・篠笛で伴奏を付け、男声(三味線弾き歌い)と女声のデュエットで歌います。
2011.1.30ライブ録音(本多公民館)

2010.9.18ライブ録音(パルテノン多摩)

4. 晴れやかさも悲しみもあわせもつ、深い情感をたたえた名曲: 南部牛追い唄・・・唄と尺八とと横笛とジャンベ(岩手県南部地方)
北国、岩手県は日本有数の米の産地。沢内(さわうち)地方でとれた米を牛の背にのせ、南部藩の米蔵のある盛岡などに運ぶ道中、牛方たちが歌ったもの。
民謡の世界では、尺八の伴奏のみで朗々と歌うスタイルが「竹もの」と呼ばれており、「南部牛追い唄」はその代表格です。
OH!ジーンズは、この竹ものスタイルをベースにして、そこに篠笛やジャンベを即興的にからめて行きます。
2010.9.18ライブ録音(パルテノン多摩)

5. 和楽器は、西洋の曲を弾くとこんな暖かいサウンドになるよ!という例として: 大きな古時計・・・・・合奏(アメリカ歌曲 作曲:ヘンリー・クレイ・ワーク)
なつかしいアナログな時計が、チクタクと時を刻みます。
2011.1.30ライブ録音(本多公民館)

6. 和楽器で演奏する賛美歌として: アメイジング・グレイス・・器楽合奏 (賛美歌)
18世紀、イギリスの奴隷商人John Newton.が航海の途中、大嵐で九死に一生を得たのを機に信仰に目覚め、所業を悔い、勉学の末に牧師に転身して賛美歌Amazing Graceを作詞。作曲者は不詳、アイルランドかスコットランドの民謡をもとに作られたといわれていますが、今ではポピュラーソングとして世界中に広まりました。
OH!ジーンズは、尺八・篠笛・三味線のアンサンブルで演奏。洋楽のレパートリーとして頻繁に演奏しています。原曲の3拍子を4拍子に変え、三味線が刻む個性的なリズムをベースとして、尺八と篠笛がハーモニーを奏でます。
2010.9.18ライブ録音(パルテノン多摩)

7. 人間の声だけでやりとりする民謡の原点、そこに太鼓が加わり、最後に管弦楽器が加わってくる展開の組曲: どや節~遠島甚句~斎太郎節・・・声によるコール&レスポンス+楽器(宮城県沿岸部)
2011.12.11ライブ録音(本多公民館)


nice!(0) 
共通テーマ:音楽

東北復興応援コンサート 多摩・東京アクションレポート-3(2012.4.8発行) [コンサートの予定]

4/8発行、東北復興応援コンサート 多摩・東京アクションレポート-3です。
昨日の薬師堂コンサート(OH!ジーンズ出演)のプログラムも兼ねていますが、東北復興応援CD(売り上げ全額を義援金に)のPRと、5/20本多公民館新緑まつり「新緑サンデーステージ」のお知らせです。

多摩東京アクションレポート-3表.JPG

多摩東京アクションレポート-3裏.JPG

多摩・東京アクションレポート-3 薬師堂コンサートプログラム(2012.4.8発行)WEB版.doc

まだまだ先だと思っていた5/20(日)本多公民館新緑まつり 「サンデー・ステージ」が近づいてきました。
きょうから、「サンデー・ステージ」のチラシ兼プログラムの作成にかかります。
4月半ば過ぎごろには配布開始の予定。

エスニック・キッチン:「語りと音楽で巡る武蔵国分寺のいまむかし」より4曲ほど
OH!ジーンズと日本の踊りを習う会による合同演目:語りと音楽と衣川村伝承神楽で綴る 奥州藤原三代の物語 「平泉の夢」神楽舞付きで全編上演!東北応援CDも販売予定。

------------
本多公民館新緑まつりサンデー・ステ―ジ(全体の流れ)
5/20(日)ホール 10:30~16:00

出演グル―プ
●午前・・・・演劇
・だんだん(演劇)

●午後・・・・コンサート
・太鼓っこクラブ(和太鼓)
・本多オカリナ(オカリナ合奏)
・エスニック・キッチン(創作曲合奏)
・日本の踊りを習う会(民俗舞踊)
・OH!ジーンズ(語りと和楽器合奏)
・三線教室(沖縄三線合奏)
・ケーナの会(南米楽器合奏)
------------



nice!(0) 
共通テーマ:音楽

4/8(日)開催 第29回万葉花まつり(@武蔵国分寺境内とその周辺)のお知らせ [コンサートの予定]

今年、万葉花まつりの薬師堂コンサートに出演することになったOH!ジーンズ。
一昨日(3/19)、万葉花まつり薬師堂コンサートの打ち合わせに行ってきました。
お堂をあけてくださり、中にはいって現場を見ながらの打ち合わせでした。

OH!ジーンズが制作した「東北応援CD 伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて」も、薬師堂前で販売できることになりました。
CD詳細:http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-03-18

万葉花まつり全体のチラシをいただいてきたので、画像に加工してアップします。
B4サイズの大きなチラシなので、大きめの画像で載せます。
手書きのイラストで説明してあって、細かく見ているととっても面白いです。
万葉花まつりチラシ.JPG

史跡公園には各種模擬店がたくさん出ます。ネパールの料理は物産の模擬店も出ます。
復興支援物産販売として、石巻の焼きそばや笹かまぼこも販売されます。
史跡公園のフラワーステージでは、さまざまなコンサートが目白押し。
猿まわしの太郎次郎一門も来るそうです。
その他、ネールアート体験、トランポリン体験、ジュニアゴルフ体験、少林寺拳法実演などなど、盛りだくさんです。

昨年は、東日本大震災直後で、万葉花まつりは中止になりました。
今年は、例年の「歴史・自然・人との出会い」というテーマとならんで、「東北復興支援」が掲げられています。

薬師堂でのイベントは:
10:30~11:20 OH!ジーンズ(民謡&和楽器アンサンブル)の東北復興支援コンサート
11:30~ 百人一首かるた大会(先着100名 10歳以上、受付は11:00~)
14:00~15:00 山下智子さん、京ことばの「源氏物語」

OH!ジーンズのプログラムは、こんな感じでやります。
-------
東北民謡 歌と演奏
どや節~斎太郎節(宮城県)・・大漁祈念の予祝唄。力強い掛け声の呼応に三陸地方の再生を祈って
秋の山唄(宮城県)・・・・・・奥州涌谷の箟岳(ののだけ)に山子繁盛と五穀豊穣を祈る唄
新相馬節(福島県)・・・・・・はるか彼方の故郷や、遠い空の下にいる人を想う唄
津軽タント節(青森県)・・・・夫婦の複雑な関係を愉快に唄った賑やかな“騒ぎ唄”
沢内甚句(岩手県)・・・・・・米所を誇る華やかな曲調の中に、冷害の悲話が歌い込まれています
南部牛追い唄(岩手県)・・・・米どころ沢内地方から米を牛の背に載せ、南部藩の米蔵に運ぶ道中唄

・語りと音楽で綴る奥州藤原三代の物語「平泉の夢」
安倍貞任~奥州藤原三代と義経~松尾芭蕉~現代の世界遺産登録までの歴史の中に「東北の心」をたずねます。OH!ジーンズによる創作。昨年12月の東北復興応援チャリティー・コンサートTama・Tokyo Action~冬の章~にて初演。 
-------

午後2時から、京ことばの「源氏物語」の朗読をなさる山下智子さんも、打ち合わせにみえていました。
少しお話しましたが、とても素敵な方です。
平安時代の源氏物語は、そのまま読んでもなかなか意味がわからず、たくさんの現代語訳がありますね。
私が昨年、笛でコラボさせていただいたのは、林望さんの訳のものでした。
山下智子さんは京都生まれとのことで、100年ほど前の京言葉に訳された源氏物語を朗読されます。

これもとても楽しみ。ぜひ、聞かせていただきたいと思います。

薬師堂までのアクセスは、ちょっと説明しにくいので、地図を載せておきます。

武蔵国分寺.JPG

薬師堂:国分寺市西元町1-13-16
<徒歩>JR国分寺駅より徒歩約18分 JR西国分寺より徒歩約15分
<バス>JR国分寺駅南口3番乗り場より京王バス「総合医療センター」行き乗車、「いずみプラザ前」で下車。徒歩にて、市立第四小学校西側を南へ→国分寺消防署西元出張所の南側を東に入ると、正面が薬師堂西門。

国分寺本堂・史跡公園は、薬師堂の参道の階段を降りたハケ下一帯です。

ことしは、4/8あたりが桜の満開かもしれないですね。
史跡公園一帯は、ソメイヨシノはもちろん、大島桜や山桜、シダレザクラなど、いろいろな桜がたくさんあります。
すべて開花の遅い今年は、それらが一斉に咲くかもしれませんね。

どうぞいらしてくださいませ。




nice!(0) 
共通テーマ:音楽

今年の「万葉花まつり」(4/8)の薬師堂コンサートでOH!ジーンズが演奏することになりました! [コンサートの予定]

今年の「万葉花まつり」(4/8)の薬師堂コンサートでOH!ジーンズが演奏することになりました!
一昨日、万葉花まつり実行委員の方からお電話をいただき、さっそくメンバーの都合を確認したところ、全員OK。
OH!ジーンズによる東北民謡(5~6曲)と、語りと音楽で綴る奥州藤原三代の物語「平泉の夢」を上演する予定です。
2012年4月8日(日) 薬師堂にて、午前10:30~11:20がOH!ジーンズの出番です。

「万葉花まつり」は、お釈迦様が生まれた4月8日の前後、4月の第二日曜日あたりに武蔵国分寺の史跡一帯で繰り広げられるお祭りです。
ちょうど桜の咲くころで、武蔵国分寺一帯が一年で一番美しい時期です。
国分寺本堂の花祭り花御堂と誕生仏.JPG

昨年は、東日本大震災発生直後だったため中止になってしまいましたが、今年はお釈迦さまが生まれた4月8日の「花まつり」の日が、ちょうど第二日曜日にあたったため、4/8花祭りの日が「万葉花まつり」開催日になりました。

このお祭りは、史跡広場や国分寺本堂前の楼門付近にたくさんの模擬店が出るだけでなく、歴史と文化財の街・国分寺の名にふさわしい”文化的なお祭り”をうたっていて、遺跡の出土品の展示、史跡めぐりツアー、歴史講座、奈良・平安時代の装束を身に着けたパレード、蹴鞠の実演などが、並行して展開されます。
20090412史跡の模擬店.jpg

20090412天平の装束.jpg

20090412楼門の市.jpg

ハケ上の武蔵国分寺「薬師堂」のお堂の中では、毎年、コンサートが行われています。
20090412達者な子供神楽.jpg

20090412-玉造小町伝説-3.jpg

そしてなんと今年は、OH!ジーンズに声がかかりました!
薬師堂は、国の重要文化財・木造薬師如来坐像が本尊として祀られているお堂。
木造薬師如来坐像は秘仏で、年に一度だけ、10月10日にご開帳されます。

一般市民が薬師堂のお堂の中に入れるのは、この10/10のご開帳の時と、春の万葉花まつりのコンサートの時のみ。
普段は、ピタリと閉ざされた静かなお堂です。
07薬師堂.JPG

万葉花まつり実行委員会の方のお話では、今年は東北復興支援をテーマにしたいとのこと。
昨年12/11にOH!ジーンズと多摩の民族音楽系グループが合同で開催した東北復興応援チャリティーコンサート(多摩・東京アクション~冬の章~)を実行委員の方が観てくださり、薬師堂コンサートで是非東北の音楽や芸能を、ということでOH!ジーンズがご指名を受けました。

私たちとしても、「多摩・東京アクション~冬の章~」で上演した作品群は、東北支援の取り組みとして、是非、再上演したいと考えていました。
OH!ジーンズによる東北民謡(5~6曲)と、語りと音楽で綴る奥州藤原三代の物語「平泉の夢」を上演し、多摩・東京アクションの~春の章~を兼ねたコンサートにしたいと思います。

多摩・東京アクション~冬の章~の音源はこちら:
http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-02-01-9

お堂の中の限られたスペースですので、今回、神楽舞を入れることはちょっと無理のようです。
神楽舞も入れた構成は、5月20日(日)、本多公民館新緑まつりで公演の予定。こちらは~初夏の章~となりますね。

薬師堂のこと、本尊・木造薬師如来坐像のこと、木造薬師如来坐像を守る文化財防火訓練のことなどはまたページをあらためて解説いたします。

nice!(0) 
共通テーマ:音楽

3.11からちょうど9ケ月目の日に、本多公民館ホールで東北被災地応援チャリティーコンサート&イベント [コンサートの予定]

2011年12月11日(日) 3.11からちょうど9ケ月目の日に、本多公民館ホールで東北被災地応援チャリティーコンサート&イベントを開催いたします。

エスニック・キッチンとROSSAとOH!ジーンズと日本の踊りを習う会が合同でひとつの舞台をつくります。

OH!ジーンズは第二部の舞台を担当。今回は東北の民謡・伝承音楽で舞台を構成します。
語りと音楽で綴る奥州藤原三代の物語「平泉の夢」が目玉。音楽、語りともに、この日の舞台のための書き下ろしです。

20111211チャリティーコンサートチラシ表JPEG.jpg

20111211チャリティーコンサートチラシ裏JPEG.jpg

------------------------------------
「Tama Tokyo Action ~冬の章~」
伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて
◆民族音楽をベースとする多摩・国分寺の4グループ合同公演◆

2011年12月11日(日)14:15開場 15:00開演 本多公民館ホール

入場無料で会場に募金箱をおきます。ご協力、よろしくお願いいたします。
募金の全額を、社会福祉法人万葉の里(国分寺市障害者センター指定管理者)が震災復興支援を行っている「仙台つどいの家」(障害者施設)に寄付します。集計結果は、ホームぺージ、季刊誌等にて報告します。

■第一部……世界各地の民族音楽の要素を取り入れた創作曲を中心に
ESSA-Hoi(エスニック・キッチン&ROSSA スペシャル合同バンド) 
■第二部……東北地方の伝承曲を題材とした演奏と歌と語り
OH!ジーンズ&日本の踊りを習う会
フィナーレは出演者全員で合同演奏。

「みちのく風景展~未来への記憶」同時開催
会場にて、東北地方の災害前の思い出の写真や風景写真、災害後の写真などを有志が展示します。
南東北の旅~楽器抱えて1000キロ踏破
東北地方の山々
70年前の松島
気仙沼の現状報告(2011年6月13日の現地)
-------------------------


nice!(0) 
共通テーマ:音楽

「第21回 いずみ春の祭典」のご案内(2011年3月5日・6日開催) [コンサートの予定]

「第21回 いずみ春の祭典」のご案内です。
2日目(3/6)の30番「エスニック・キッチン」(19:15ごろから)と31番「OH!ジーンズ」(19:30ごろから)で出演します。
各団体15分。

お近くの方、お時間のある方、ぜひ、いらしてください!!

第21回いずみ春の祭典チラシ画像.jpg

第21回いずみ春の祭典チラシ表.pdf

第21回いずみ春の祭典チラシ参加団体一覧.pdf

日時:3月5日土曜日午前10時から午後7時30分まで、6日午前10時から午後8時まで
会場:市立いずみホール
地図:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/shi/003028.html

内容
市内で活動している文化・芸術・芸能の59団体が力を合わせて開催するイベントです。
歌・演奏・踊り・芝居・語りなど、日ごろの成果を市立いずみホールの舞台いっぱいに使って発表します。

定員370人(先着順)
入場無料  直接会場へ

開会式 5日土曜日 午前10時から10時30分まで
特別企画公演
(1)5日土曜日:デューク・エイセスコンサート
(2)6日日曜日:朗読劇「あの日、あの雨」、出演=大原ますみさん(元宝塚歌劇団員)ほか
(注釈1) 5日、6日ともに午後1時開演、0時30分開場
(注釈2) 特別企画公演は、開場時間の午後0時30分から入場整理券を配布します。定員370人


nice!(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 コンサートの予定 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。